
|
名探偵コナン ゼロの日常 第18話【大物狙い】のネタバレ感想!です。
ネタバレ注意の内容となっておりますので、まだご覧いただいていない方は注意してください。
今回は安室透の釣りシーンや、料理シーンに加え、ちょっとした過去も明らかになる様子。
▼電子書籍で見たい方は下記からどうぞ
スポンサードリンク |
登場人物
- 榎本梓
- 安室透
- 栗山緑
- 釣り人
- ハロ
- スコッチ
あらすじとストーリー
喫茶ポアロ
意外な組み合わせだが実は交流のある二人のお話し?
ポアロのハムサンドファンである緑は喫茶ポアロの来店し、魚料理についてのトークをしている。
ビルのデータセンター
ポアロを閉めた後、安室はどこかのビルのサーバー室でシステムに侵入し、何かのデータを抜き出している。
その後工藤邸の前を車で通りすぎ、沖矢のいる部屋を見つめる安室と、それに気づいていながらもスルーする沖矢。
早朝の沿岸
犬のハロを愛車い乗せて颯爽と走る安室。
そこで先に釣りを楽しんでいる釣り人の横で一緒に釣りをすることに。
なかなか連れない安室に、「今日はあきらめたら」と話す釣り人。
しかしまだ粘って大物を狙うと話して安室はあきらめた様子はない。
安室は潮騒の音を聞きながら、大切な人との思いでを回想する。
安室:「どっちがたくさん釣れるか、勝負なヒロ!」
黒髪の男の子:「負けないよゼロ!」
思い出を回想していると、釣り竿に反応が。
ザバァ!!!
みたことが無いくらいの大物だ。
喫茶ポアロ
釣った新鮮な魚を使って、緑と梓にグラタンをふるまう安室。
新鮮な魚なら魚に臭みなどないのだと言う。
出来は完璧。
ふわふわでとても美味しいと梓も満足そう。
粘ったかいがあった様子。
みどころ
今回のもどころとしては、安室の回想シーンでしょう。
安室がスコッチ?との思いでを回想しています。
とても仲が良かった様子で、二人で釣りに行って獲物を取り合ったりとしていたみたいですね。
それだけにやはり赤井への恨みは相当のもので、やはり今回もストーカーばりに工藤邸をうろうろしていましたね笑
感想
回想シーンで二人で釣りをする姿はとても綺麗で印象深い部分でした。 あとはハロが可愛いというところですかね笑 そしてグラタンも美味しそうで、是非食べてみたいもしくは作ってみたいと思えるレシピでした。次週も期待してます!