
出典:青山剛昌/小学館/読売テレビ/東宝
劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」の公開まで、早いものであと2か月となりました。映画には安室透や怪盗キッドなどの人気キャラクターを始め、風見裕也、黒の組織No2のRUMラムと噂される黒田兵衛などが登場するということで、今からどのようなストーリーになるか楽しみです。そろそろネタバレ情報なども怖くなってきた頃だと思います。
そんな中、映画の公式サイトより、上戸彩さんと博多大吉さんが映画に特別出演することが発表されました。お二人が演じる2人のキャラクターを紹介します。
橘 境子(たちばな きょうこ):CV 上戸彩
◤ 橘 境子 ◢
容疑者となってしまった毛利小五郎の担当弁護士として登場!
起訴した検察の勝率が99.9%と言われる公安事件を担当することが多く、過去の裁判は全敗!そんな橘境子の声を担当するのは12年ぶりの『コナン』帰還となる #上戸彩 さん✨#ゼロの執行人 #ゼロコナン pic.twitter.com/aMmd4FOrxS
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) February 8, 2018
-----上戸彩さんコメントコナン君は国民的アイドルと言いますか、とても大人気!!ですし、特に映画となると常に1位を獲得しているイメージしかなくて。今回この『ゼロの執行人』に自分も携わることが出来て本当に光栄です。父親がコナン君にはまっていたので小学生のころは毎週一緒に観ていた記憶があります。新一君と蘭ちゃんの関係性が当時から好きでした。今回私が演じる“橘境子”は弁護士です。蘭ちゃんのお父さん(小五郎)の弁護人を務めさせていただきます。一見頼りなさそうに見えるかもしれませんが、真実はいつも一つです!私にお任せください!
上戸 彩(うえと あや、1985年9月14日- )は、日本の女優、歌手、タレント。旧姓は同じ。東京都練馬区出身。オスカープロモーション所属。夫はEXILEのHIRO。
テレビアニメ
- 名探偵コナン 第437話「上戸彩と新一 4年前の約束」(2006年5月8日) - 上戸彩(本人)役
劇場アニメ
- あした元気にな〜れ!(2005年) - 中根かよ子 役
- ピアノの森(2007年) - 一ノ瀬海 役
- BATON(2009年) - ミカル 役
- 名探偵コナン ゼロの執行人(2018年) - 橘境子 役
ゲーム
- ローグギャラクシー(2005年) - キサラ 役
吹き替え
- ピーター・パン2 ネバーランドの秘密(2002年) - ジェーン 役
- スピード・レーサー(制作・配給ワーナー・ブラザース、2008年) - トリクシー〈クリスティーナ・リッチ〉 役
- ATOM(角川エンタテインメント、2009年) - アトム 役
- エクリプス/トワイライト・サーガ(角川エンタテインメント、2010年) - ベラ・スワン〈クリステン・スチュワート〉 役
- マレフィセント(ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン、2014年) - オーロラ姫〈エル・ファニング〉 役
- ズートピア(ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン、2016年) - ジュディ〈ジニファー・グッドウィン〉 役
出典:wikipedia 最終更新 2018年2月8日 (木) 10:22
羽場二三一(はばふみかず):CV 博多大吉
◤ 羽場二三一 ◢
かつて境子が所属していた弁護士事務所の事務員で裁判官を目指していた司法修習生。
ある事件をキッカケに、命を落としてしまった故人。ストーリーに大きく絡む重要人物・羽場二三一の声を担当するのは『コナン』声優初挑戦の #博多大吉 さん✨#ゼロの執行人 #ゼロコナン pic.twitter.com/y1lhlq9S8G
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) February 8, 2018
-----博多大吉さんコメント劇場版1作目からずっと観ていますが、まさか自分が関わるとは思っていなかったですし、共演者が上戸彩さんと聞いてドッキリかと思いました。その後どうやら本当の話だと分かったんですけど、あまり声優の経験がないので世界観を壊してしまわないかと心配になりました。「本当に僕で大丈夫ですか?」と確認したところ、「大吉さんにピッタリで、とってもはまり役です」とおっしゃっていただいて、台本を読んでみたら・・・死人役でした。以前、妖怪役をやらせていただいたことがあったんですけど、やっと人間に出世したと思ったらまさか既に死んでいるとは…。驚きましたが頑張りたいと思います。今回僕が演じる“羽場二三一”は上戸さんが演じる“橘境子”のいた弁護士事務所で働いていた男性です。二三一と書いてふみかずと読むのですが、ひふみんブームに乗っかったような感じが否めません(笑)。もうこの世にいない男なのでどこまで活躍できるのかはわかりませんが、とにかく全力でやらせていただきます!
博多 大吉(はかた だいきち、1971年3月10日 - ) は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビ博多華丸・大吉のツッコミ担当、相方は博多華丸。本名、吉岡 廣憲(よしおか ひろのり)。祖父の名前(廣)と父の名前(憲之)の一字ずつ取って命名。
兵庫県神戸市生まれ、福岡県古賀市出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。芸人仲間から大吉先生と呼ばれている。2012年5月より古賀市のふるさと大使。
出典:wikipedia 最終更新 2018年2月8日 (木) 09:18
ネットの反応
上戸彩の声優歴でズートピアあげてる人がいたんだけど。
ジュディは良かったんだけど、海外アニメと日本アニメでは感情表現や演出方法が違うから、それを例にして良いのか悩ましいとこだねぇ。
上戸彩なら安心ってかコナンそういえば出てたなぁ
今年のコナンの映画のゲスト声優、上戸彩ちゃんか〜 すごい久々感
上戸彩が12年ぶりにコナンの声優
ちなみに昨年は吉岡里帆と宮川大輔
歴代で言うと桐谷美玲や榮倉奈々、遠藤保仁、柴咲コウ、福士蒼汰、元阪神赤星などなど述べ約30人
次のコナンの映画の紹介で博多大吉さんはまさかの故人!って紹介してしまうところが笑ってしまう
上戸彩・・・声優・・・ローグギャry・・・うっ・・・
芸能人を使う意味がわからん
上戸彩目当てで映画見に行く奴が数人いるとしても、大吉は誰得なんだよ
コナンなら柴咲コウが凄かった
榮倉奈々は酷かった
劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」関連記事
▼「名探偵コナン ゼロの執行人」の詳細
▼安室透の考察はこちら
▼黒田兵衛の考察はこちら
▼風見裕也の考察はこちら
▼「立川譲」監督の情報はこちら