
【まとめ】名探偵コナンの映画・アニメ動画の無料視聴方法と一覧!
U-NEXTでの名探偵コナン視聴方法。映画はいつまで?アニメ・漫画は何話まで?
Huluの名探偵コナン視聴方法。映画はいつまで見れてアニメは何話まで?
dTVでの名探偵コナン視聴方法。映画はいつまで?アニメは何話まで?
名探偵コナン アニメ928話のネタバレ感想!「紅の修学旅行(恋紅編)」です。
名探偵コナン アニメ928話「紅の修学旅行(恋紅編)のあらすじ
一時的に薬の力を借りて元の体に戻り、服部平次の協力を得て毛利蘭達と修学旅行にやって来た工藤新一。しかし、泊まっていたホテルで事件が発生します。
新一の母の知り合いの女優、鞍知景子と一緒に旅行に来ていた映画関係者が連続して殺される事件が発生したのです。新一は、新一の正体を怪しむ女子高生探偵世良真純や服部と一緒に、事件の解決ために捜査を始めることになります。
そんな最中、新一の元に蘭の友達の園子からメールが。なんとそのメールには、蘭が、剣道大会で知り合った京都の高校生剣士、沖田総司となにやら親密に話している写真が添付されていたのです!
ロンドンで蘭に告白し返事をまだもらえていなかった新一は、モヤモヤした気持ちを抱えたまま捜査を続けるのですが……。
登場人物
- 江戸川コナン
- 工藤新一
- 毛利蘭
- 鈴木園子
- 世良真純
- 服部平次
- 鞍智景子(37):女優
- 井隼森也(37):俳優
- 馬山峯人(38):映画監督
- 阿賀田力(37):作曲家
- 綾小路文麿(28):京都府警
- 出栗未智男
ストーリーのネタバレ
西木に続き、井隼が殺されました。容疑者は鞍知、馬山、阿賀田に絞られます。
井隼の殺害現場には、西木の時と同じく奇妙な暗号が残されていました。
詳しく話を聞くと、どうやら今回の事件には過去に自殺した「出栗未智男」という鞍知たちの旧友の存在が関係しているらしい事がわかりました。
実は彼は、学生時代に自分が描いた漫画を原作にして鞍知たちが撮った学生映画に対し、「自分の作品を勝手に使われた」と激怒して仲違いした過去あり、テロップに自分の名前を出さないことを要求した事がありました。しかし、その映画は評判となり、出栗以外のメンバーは有名となったのでした。
その後数年たち、その時の学生映画がリメイクされることになります。すると、その時には漫画家を諦めデザイン会社で働いていた出栗から連絡があり、「リメイクするなら自分の名前を出して欲しい」と要求されたのです。鞍知たちはもちろん快諾したのですが、ちょっとした手違いでテロップに彼の名前が出ることはなく、「また裏切られた」と勘違いした出栗は失意の果てに自殺をしたというのです。
出栗がどう事件に関与しているのか、推理する新一の元に、園子からメールが届きます。なんと添付されていたのは、親密そうに話す蘭と沖田の写真でした。
驚き気になって一気に集中できなくなる新一でしたが、とりあえず次はホテルに聞き込みに行くことに。そこで、「天狗が現れた」という阿賀田の部屋の異常な点を聞いた新一は、あることに気づきます。
その数時間後、馬山は一人で清水の舞台にいました。阿賀田から「自分が犯人で、出頭前に話がしたいので清水の舞台に来て欲しい」とメールがあったのです。
しかし阿賀田は現れず、代わりに死んだはずの出栗の亡霊のような声が聞こえて来ます。恐怖に怯える馬山。見ると、まるで幽霊が歩いた跡のように、誰もいないのに足跡だけがこちらに迫ってくる様子が見えます。足跡から逃げようと半狂乱で清水の舞台から飛び降りた馬山でしたが、なんと下には安全マットが用意されていました。
真犯人ー安全マットの上に落ちる馬山を見下ろして呆然とする阿賀田の前に現れる新一、平次、世良。そして、彼が使ったトリックを暴き始めます。
阿賀田の部屋に現れた天狗は、火ですぐに燃える素材で作った天狗を、タバコの火を使って一瞬で燃やして、突然現れて消えたかのように見せかけたもの。足跡は、元々床に描いていた足跡を静電気付箋で隠してタイミングよく紐を引っ張って付箋を剥がしたもの。
現場にあった奇妙な暗号は、解読すると最後に馬山の遺書になるような内容になっており、馬山に罪を着せるためのものでした。
動機はやはり、出栗の自殺でした。出栗の名前がスタッフロールになかったのは、西木、井隼、馬山の悪質な嫌がらせだと思い恨んでいたという阿賀田。
しかし真相は違いました。実は、出演者の名前の一部の漢字を横に並べて出栗の名前が浮かび上がるよう、微妙に配置が調整されたテロップにしていたものを、スタッフが間違えて文字の間隔を変えてしまったために、浮かび上がらないようになってしまっていたのです。そのため出栗は、自分の名前がないと思い込み、裏切られたと勘違いして自殺をしてしまったのでした。
真相を知って途方に暮れる阿賀田。事件は一件落着かに思えました。
新一にはまだ大事な問題が残っていました。蘭と沖田の写真です。
蘭に、沖田と何を話していたのか、自分が告白したことを忘れたのかと詰め寄る新一。
そんな新一に蘭は、黙って頰にキスをします。
蘭「これが私の気持ち」
蘭に、呆然とする新一。
頰じゃなくて、口にキスをーそう迫ろうとした新一の心臓が大きく脈打ちます。体を元に戻していた薬の効力が切れたことを知らせるものでした。
仕方なく服部の力を借りて、なんとか蘭に正体をバレずにその場から逃げだせた新一。
しかし、その様子を世良がじっと見ていました。どうやら世良はもう、新一の正体に気づきつつあるようでした。
世良はこっそりと、「領域外の妹」に電話をします。「どうやら、体を元に戻す薬が存在するみたいなんだ」と、謎の会話を交わすのでした。
修学旅行から帰って来た蘭は、新一からのメールを受信します。
そこには、
蘭:「私たち、付き合ってるってことで良いんだよね?」
新一:「付き合ってるに決まってるだろ!」
嬉しいメールがありました。
長い長い幼馴染の期間を経て、ようやく恋人同士に慣れた二人は、幸せそうに笑うのでした。
終わり
みどころ
みどころは何と言っても、ラストシーン!
告白の返事を迫られた蘭ちゃんが、新一の頰にキスをしてそれに答えるシーンです。
これまでずっと、ファンは20年近くこの二人の関係にやきもきさせられて来ましたからね、テレビの前で何人のファンが歓喜したことか!
そのあとに「これが私の返事! じゃ、ダメかな?」と少し伺うように言う蘭ちゃんも、純粋さが溢れ出ていて可愛くて仕方ありません。
新一、よかったね!と私も心の底から思いました。
修学旅行から帰る道中も、ニヤニヤと嬉しそうな新一の様子は、「高校生探偵」の時のクールで二枚目を気取っている時とのギャップがいいですね。
またそのあと、家に帰った後の蘭と新一のメールのやりとりも良いです。
「私たち、付き合ってるってことでいいんだよね?」という蘭ちゃんのメールに対し、新一くんの返信は「付き合ってるに決まってるだろ!」
なんだか見ているこっちが恥ずかしくなってしまうくらいの初々しい青春模様ですが、ここから先の名探偵コナンでは「恋人としての」二人を見る事ができるんだと思うともうワクワクが止まりませんでした。
この先のシリーズでも二人からも目が離せません。
感想
事件そのものは多少トリックに無理を感じ、動機についてもなんだか報われないものがありましたが、事件そのものの奇想天外な展開やその裏に隠れた悲しい真実は見応えがありました。
やはり、犯罪で救われるものなんてないんだな。コナンの話を見て毎回抱く感想ではありますが、今回も例外なく、犯罪というものの醜さを痛感させられました。
そして何より、ファンにとっては約20年待たされた新一と蘭の関係の大きな進歩!ロンドンで新一が告白してから二人の関係が前に進むことをずっと応援していたファンは歓喜!まさに「1時間スペシャル」としてふさわしい内容だったのではないでしょうか。見終わったあと、なんだか私自身も幸せな気分になってしばらくニヤニヤしてしまったほどです。
加えて、今回のお話で、世良真純が「工藤新一=江戸川コナン」の確信を深める描写があります。
何かと謎の多い彼女ですが、今後どのように動くのか。そして、彼女がホテルの一室に匿っている少女、「領域外の妹」とは一体何者なのか。新一の体を小さくした黒の組織と関係があるのか。
「黒の組織VSコナン」というこのシリーズの元々の主軸の物語にも深く関わってくる重要なお話であったと言えるかもしれません。
色んな意味で、「スペシャルな」お話でした。
名探偵コナンのアニメ動画配信を無料で全話見るオススメの方法一覧まとめ!
【まとめ】名探偵コナンの映画・アニメ動画の無料視聴方法と一覧!
U-NEXTでの名探偵コナン視聴方法。映画はいつまで?アニメ・漫画は何話まで?
Huluの名探偵コナン視聴方法。映画はいつまで見れてアニメは何話まで?
dTVでの名探偵コナン視聴方法。映画はいつまで?アニメは何話まで?