

Alexas_Fotos / Pixabay
【ネタバレ注意/漫画】名探偵コナン「あの方」の正体ついに明かされる 作者の青山剛昌氏「皆びっくりするだろうな」 ★2
http://www.sankei.com/entertainments/news/171213/ent1712130011-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/171213/ent1712130011-p1.jpg
週刊少年サンデーの公式ホームページ
「週刊少年サンデー」(小学館)に連載中で、長期休載が13日に発表された人気作品「名探偵コナン」で主人公の江戸川コナンと敵対する組織の首領である「あの方」の正体が13日発売の3・4合併号でついに明かされた。
コナンの父母が登場し、重大な示唆を与えることで正体に気づく内容となっている。
作者の青山剛昌さんも漫画アプリ、「サンデーうぇぶり」で見開きページでこの場面を描いている動画を13日にアップし、正体に何度も言及している。
「烏丸だよ。皆びっくりするだろうな」と話した。
また、青山氏は「ネットで予想して当たっていた人もいた。なつかしいという反応もあった」と話している。
初登場から時間がたっていることもあり、アシスタントなど周囲からは驚きの反応が多かったようだ。
ツイッターでは「意外すぎてびっくり」「前から候補には上がっていた」などの書き込みが見られる。
青山氏は同号で「次号から病気療養と充電の為に長期休載に入ります」などと書かれた直筆のメッセージを掲載している。(WEB編集チーム)
◇
■「名探偵コナン」
主人公の高校生探偵工藤新一が黒ずくめの組織に毒薬を飲まされて小さくなり、正体を隠すため仮名である江戸川コナンと名乗り難事件を仲間とともに次々に解決していくというストーリー。13日現在、雑誌で1008話まで掲載し、コミックスは93巻まで発売。
http://www.sankei.com/images/news/171213/ent1712130011-p2.jpg
産経新聞 2017.12.13 15:15更新
関連
【アニメ/漫画】名探偵コナン:作者が病気療養、充電で長期休載へ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513151429/
★1の日時:2017/12/13(水) 17:00:02.41
前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513152002/
わかってるよ
喪黒福造だろ?黒いスーツ着てドーン!とかやってるからな
喪黒の常連barでは結構有名な話
博士
早い段階で伏線ありましたやん
アガサ博士
いや、「あの方」は少年サンデー編集長だよ
連載ストップしたらどれだけの人間が食いっぱぐれるかわかってるから今まで身を隠してたんだ
ハンバーグだよ!!
「烏丸だよ。
いや、誰だよ。
>>3
ほんとこれ
アガサ博士と思わせて
実は違うの?と思わせて
本当はアガサ博士、ぐらいの方が良かった
>>44
作者が「アガサ博士説は違います」って名言しちゃったからなあ
今頃後悔してたりしてw
たぶん本当は博士だったんだよ
しかしあまりに多くの人に見破られたんで変えたんだろう
阿笠博士が黒幕でしたってオチなら自分は酷評するなぁ…
だから阿笠黒幕は止めたんだろう
阿笠が黒幕なら最初の頃の伏線にピッタリあてはまるし
同感だ
博士では話が小さくなる
相手は組織を知ったやつは皆殺しにする連中で麻薬か何かの取引してたヤクザみたいな奴等だろ
最低でもマフィアあたりにしてほしかったから、大富豪で裏の顔がマフィアっていうのなら自分としては有りとするよ
映画で毎年何十億も稼いでるのにやめるわけないやろ
烏丸が生前コレクションしていた高価な美術品を競売するためのオークションが開かれた。
【名探偵コナン30巻より】
烏丸通で京都の通りの名前が犯人説
コナンを小さくした犯罪組織のボス
>>29
さっきググったらどうも30巻に名前だけ出た人物のようだ
グーグルにコナンって打っただけですぐ烏丸がサジェストで出て来たぞ
反響すげえ
そしてみんな覚えてないから検索してるって事だろうなw
このタイミングで発表とかびっくり
やっぱ体が厳しいんだろうな、長期休載でいつ再開かも不明だし
去年あたりからちょいちょい休載が目立つようになって、今年もたびたび休載
がんなんじゃないかと推測してる人もいた
>>55
烏丸蓮耶
○烏丸という名前
→名前に烏が含まれ、カラスと言えば必ず黒が浮かぶと言っていいほど。
組織のカラーが黒である事に合致する。
○「ボスの名前は既に出ている、探してみてください」という言い方
→名前しか出ていないという示唆含まれている可能性がある。
烏丸蓮耶はシルエットしか描かれず合致している。
○あの方のメールアドレスが「七つの子」である
→カラスの歌であり、烏丸の名前に通じるものがある
○半世紀前に謎の死を遂げた
→組織の極秘プロジェクトは半世紀前に開始されていて、時期が重なる。
烏丸蓮耶の蘇生(クローン作製)などのプロジェクトが考えられる。
→灰原言う「ただでさえ信じ難い人物」に合致する。
組織のボスが死者だとは信じ難い。
→板倉の日記にある高飛車な女の言葉「死者を蘇らせようとしている」に合致する
○生前の烏丸は大富豪であり、政財界に顔が利く事が示唆されている
→組織を維持する資金面、隠蔽の為の政治的影響力等から、ボスの表の
地位はかなり高い事が予想される
あの方を予想するスレのまとめかい?さすがだなあ。ここまで推理してたのか
コナンもビックリの推理
>>68
>ボスのメールアドレスが7つの子
これだけでほぼ確定じゃんw
コナンも7つの頃の姿に若返ってるのでダブルミーニングになってるんやで
あとRUMの名前出てきた下り、マスカラのやつもカラスマだといわれてたよね
>>68みたいに当ててた人達が居るっつーんだから、ファンの分析力おそるべしだね。細かい所まで良く読み込んでるな
難易度としては理想だよ
ネットですら予想できない答えはだいたい伏線のないダメなやつ
って言ってなかったっけ?こんな烏丸なんて殆ど誰も覚えてない奴が黒幕とは考えにくい
だから多分烏丸の名をかたる誰かもっと良く知る人物じゃねえかな
だからワシじゃだよアガサが烏丸だろ?ってじっちゃんが言ってる
イギリスで新一が告った
まじかよいつの間に
あの方(黒幕)の正体が烏丸蓮耶だったということについて、
少し拍子抜けした意見もあれば、妥当という意見も。他の記事にも書いてますが、あの方=黒幕とは限らないわけです。したがって一応「わしじゃよ」の可能性もあるし、烏丸がアポトキシンで若返り、既出キャラクターに成りすましている可能性もあります。
やはり、ここから先は青山さんの演出次第で盛り上がり方が決まると思います。
ただご体調が優れないので、当然ですが、療養を優先していただきたいですね。私はずっと待ち続けます。